各グループの主な担当内容 ◎GL ○SL |
グループ名 |
主な担当内容 |
備考 |
第1グループ
学習講座事業グループ
 |
1.自主企画講座
2.支援者バンク登録者活用講座
3.市民企画講座(中央公民館主催事業への参画)
4.L講座(あきる野市民塾)企画検討
5.その他
|
◎岩崎 拓哉
○溝口 正恵 |
第2グループ
コーディネート事業グループ
 |
1 生涯学習コーディネーター養成推進事業
(1)生涯学習コーディネーター養成講座
(2)講座受講者による自主企画(運営)講座
2 市民の生涯学習活動支援に関する(調査・事業化)
3 その他 |
◎北岡宏邦
○高橋洋子 |
第3グループ
学習情報支援事業グループ

|
1. 学習情報の収集・サービス等についての検討
2.ホームページ及びデーターベースの管理・運営
3.講座・イベント等の映像記録
4.市民文化祭への参加(企画・立案)
5.その他
|
◎ 金子 保男
○中澤 泉
|
事務局 |
1.総会等の事務局機能
2.会員研修の企画・実施
3.その他会の活動を補佐する事務局機能 |
◎加藤正彦
〇谷島 光夫
〇中条 久夫 |
役員会他
|
1 令和4年度事業計画推進状況フォロー
2.市生涯学習推進状況の説明
3.生涯学習シンポジウムの開催(企画・運営)
4.その他
|
◎会長
○事務局長
*企画運営:役員全員
*実施:会全体
|
|
|
|